ぶろぐっち
ぶろぐっち
見学
2011-07-21
昨日は、障がい者福祉部会の方々が見学にこられました
みなさんにひかり工房の利用者さんが頑張って作業をする姿を見ていただけるよい機会になりました
ありがとうございました
みなさんにひかり工房の利用者さんが頑張って作業をする姿を見ていただけるよい機会になりました
ありがとうございました
花火大会
2011-07-15
今月の30日・31日はまつりのべおか&花火大会ですね
毎年とても楽しみにしています
打ち上げ花火は、ハートや花・魚の形など、年々進化しており目が離せません
まつりのべおかといえば、そう
ばんば踊り!!
県外の方は『何それ??』と思われるでしょうが・・・
延岡市のホームページに踊り方がありますので是非ご覧になって下さい
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=110705102631
毎年とても楽しみにしています
打ち上げ花火は、ハートや花・魚の形など、年々進化しており目が離せません
まつりのべおかといえば、そう
ばんば踊り!!
県外の方は『何それ??』と思われるでしょうが・・・
延岡市のホームページに踊り方がありますので是非ご覧になって下さい
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=110705102631
お返し
2011-06-29
子供会やちょっとしたお返しに、お菓子の詰合せはいかがですか
ご予算に応じて、300円ぐらいからご注文をお受けします
だんだん暑くなってきました
夏バテしないように、食事・睡眠をしっかりとりたいと思います
これからもっと暑くなると思うと乗り越えられるか不安ですが・・・
延岡のイオンがリニューアルオープンしましたが、もう行かれましたか
まだオープンしていないテナントもありますが、がらっとかわっていて驚きました
中村 清昭さん
2011-06-24
虎屋さんで開催されている、故 中村清昭さんの水彩画店へ見学に行ってきました
ひかり工房で作っている『畳堤サブレ』の絵は、その中村清昭さんにかいていただいたものです
とても穏やかで温かいお人柄でした
今日まで開催されていますので、ぜひご覧になって下さい
ひかり工房で作っている『畳堤サブレ』の絵は、その中村清昭さんにかいていただいたものです
とても穏やかで温かいお人柄でした
今日まで開催されていますので、ぜひご覧になって下さい
ぶろぐっち
2011-06-09
設定の関係で、しばらくスタッフブログを非公開にしていましたが、また今日から公開させていただきますので、ぜひご覧になってください
毎週金曜日に、利用者さんに『たよりっち』という連絡事項等が書かれたプリントを渡しています
・・・というわけで、ブログの方は『ぶろぐっち』にさせていただきました
いつも外販へ行かせていただいている企業さん、たくさん買っていただき、どうもありがとうございます
毎週金曜日に、利用者さんに『たよりっち』という連絡事項等が書かれたプリントを渡しています
・・・というわけで、ブログの方は『ぶろぐっち』にさせていただきました
いつも外販へ行かせていただいている企業さん、たくさん買っていただき、どうもありがとうございます